今日は、あいにくの雨模様🌧️
雨や雪の日は塗装工事は中止しますが、高圧洗浄は雨でも行います‼️
実は高圧洗浄は雨の日がおすすめです☝️
その理由は・・・
お客様はもちろんのこと、近隣の方も外に洗濯物を干す方がいらっしゃらないのでご迷惑をおかけしなくてもよい。
高圧洗浄で汚れているところを洗浄するのでどうしても汚れが飛び散ってしまいますが雨が飛び散った汚れを流してくれる。
など、雨の日ならではのメリットもあります‼️
職人にとっても、雨の日にできる作業は少ないので、作業を進めるためにも高圧洗浄が雨の日にできることはありがたいんです✨
では、高圧洗浄について解説させていただきます🫡
高圧洗浄の効果
高圧洗浄は、強力な水圧を利用して外壁の汚れを除去する方法です。
これにより、汚れや古い塗膜を効果的に取り除き、新しい塗膜の密着性を高めます。
塗装の均一性と耐久性向上
高圧洗浄によって外壁の表面がクリーンになると、塗装材の均一な塗布が可能となります(*^^)v
均一に塗られた塗膜は、劣化や剥離のリスクを低減し、外壁の耐久性を向上させます。
もし外壁塗装前に高圧洗浄を行わなければ、劣化していた既存の塗膜の上に新たな塗料を塗ることとなります。
すると耐用年数はまだまだ先のはずなのに、以前の塗膜が剥離してしまうことですぐに新しい塗膜もダメになってしまうのです。
水圧や洗浄箇所に要注意
外壁や屋根の高圧洗浄は塗装前の重要な作業ですが、間違った方法で行うと外壁材を損傷させるリスクがあります。
高圧洗浄は傷んだ旧塗膜や汚れを除去するのに有効ですが、強い水圧が外壁材やコーキング、そして建物の通気口などを破損させる恐れがあります。
また、水が隙間から内部に浸入し、木材の腐食やシロアリ被害を招くこともあります。
したがって、高圧洗浄機を使う際は水圧の強さに注意し、外壁の材質に合わせた適切な洗浄方法を選択する必要があるのです!
今回は、バルコニーの防水工事も行うのでジョイントタイルも一旦、取り外してしっかりと高圧洗浄をします。
長い間、防水塗装工事をしていない場合、土ほこりなどが多い場合などは
高圧洗浄をかけて徹底的に綺麗に洗い流す必要があります。
塗装を行う前には必ず高圧洗浄を行います。
高圧洗浄機を使って汚れや苔やカビなど塗膜の剥がれを取ることで、仕上がりが綺麗になり下地と塗料の密着をきちんとしてくれるため高品質の塗装に繋がるんです👍
湘南・西湘地域を中心に地域密着で外壁塗装・屋根塗装を行なっております‼️
外壁塗装・屋根塗装でお悩みの方はお気軽にNURI右衛門までご相談ください🙇
NURI右衛門
住所:神奈川県高座郡寒川町宮山2767-1
電話番号:0467-91-9046