私達は現場で働く【職人集団】の会社です!
湘南・西湘エリアのリフォーム工事はNURI右衛門にお任せください
キッチンの床が、ブヨブヨする原因は湿気で床にカビを生えさせ、ブヨブヨ原因を作ります。湿気は水回りにたまりやすいため、キッチンの床が特にブヨブヨになりやすいのです。また、湿気は土を経由して床に上がってくるため、土壌に建っている家(築20年以上が多い)は湿気の悪影響を受けやすいです。
まずは、ブヨブヨになっている床を剥がしていきます。床を剥がす際は、もともとそこにあった冷蔵庫や椅子などの荷物を全てどかしていきます。
床の表面のみで済んでいる場合もありますが、最悪だと根太等の基礎部分までぶよぶよが発生している恐れがあります。
床を剥がした後はブヨブヨが床下でどれだけ進行しているかを確認します。床の表面のみで済んでいる場合もありますが、最悪だと根太等の基礎部分までぶよぶよが発生している恐れがあります。
床下の状況が把握できた後は、ぶよぶよの原因を特定し、下地の解体・撤去を行います。
床板の下には『構造用合板』が敷かれており、それを支える為の構造部材が『床根太』です。
根太が傷めば、やはり床板もしっかり支えられません。床根太に追加で木材を取り付けて補強を行います。
フローリングの捨て貼りとは、床組の根太の上に下地用の合板やコンパネを張り付けて、その上にフローリングを施工する工法です。木造住宅で一般的に使用されています。
これで、フローリング床工事の完成です。